入出力データ
Cleanroomで使用する入力データと出力データの詳細について説明します。
入力データ
入力データは必ずディレクトリとしてアップロードする必要があります。
アップロードされたデータは、Cleanroom 内部の /WORK/inputs/<input-id>
に展開されます。
例えば、 ./input/input.txt
というファイルを以下のコマンドでアップロードした場合、Cleanroom 内部に /WORK/inputs/input_1/input.txt
というパスで展開されます。
apc cleanroom data cp ./input app:input_1/
アップロードファイルサイズ制限
最大1GB
セキュリティ考慮事項
APC DataCleanRoomでは、データの機密性とセキュリティを最優先に設計されています。
暗号化
転送時暗号化: すべてのデータは暗号化で保護されます
保存時暗号化: Cleanroom内のデータは常に暗号化された状態で保存されます
鍵管理: 各ユーザー固有の暗号化鍵が自動生成・管理されます
アクセス制御
データアクセス制限: アップロードされたデータには誰もアクセスできません
入出力分離: 入力データと出力データは完全に分離されています
権限ベース制御: encrypted_files.yamlで詳細なアクセス権限を定義します
出力データ
出力データは、Cleanroom内の関数が処理結果として生成するデータです。
出力データは、Cleanroom 内部の /WORK/outputs/<output-id>
に保存されます。
例えば、関数内で /WORK/outputs/output_1/result.csv
というファイルを作成した場合、以下のコマンドでダウンロードできます。
apc cleanroom data cp app:output_1 ./output_1/
ダウンロードファイルサイズ制限
入力データと同様のファイルサイズ制限があります。
セキュリティ考慮事項
入力データと同様のデータの機密性とセキュリティが保護されています。